雑記

収去

収去とは 収去(しゅうきょ)とは、一定の場所から対象となる物を取り除くことです。   法律上使用される用語として「建物収去土地明渡」は、土地の上の建物を取り壊し、更地にして明け渡すことです。 言い換えれば、建物を解体して、残置物を撤去する...
消防法

無窓階

「無窓階」とは 無窓階(むそうかい)とは、建築物の地上階のうち、総務省令(消防法施行規則)で定める避難上又は消火活動上有効な開口部を有しない階をいう(消防法施行令10条1項5号)。 消防法上は、「窓が無い階」という意味ではない。 ...
不動産登記法

所有権保存登記

所有権保存登記とは(所有権保存登記の意義) 所有権保存登記とは、その不動産について最初になされる所有権に関する登記です。 所有権に関する登記の1つです。 所有権保存登記の申請適格者(所有権保存登記を申請することができる者) 所有...
道路交通法

交通の方法に関する教則(平成30年12月14日現在)

第1章 歩行者と運転者に共通の心得 車は、私たちの生活から切り離せない身近な文明の利器になつています。しかし、その反面、使い方を誤まると悲惨な交通事故を起こす凶器になつたり、騒音、振動などにより沿道住民に大きな被害を及ぼす原因になつたりし...
不動産登記法

所有権に関する登記

所有権に関する登記の種類 所有権保存登記 所有権移転登記 所有権変更登記 所有権更正登記 所有権抹消登記 所有権保存登記の抹消登記 所有権移転登記の抹消登記 所有権回復登記(所...
不動産登記法

不動産登記法総論

不動産登記とは(不動産登記の意義) 「不動産登記」とは、不動産の物理的現況と権利関係を公簿に記録することをいいます。 また、その記録そのものを「不動産登記」ということもあります。 公簿とは、「公の帳簿」の略で、法令に基づいて官...
民事訴訟法テキスト

控訴

控訴の意義 控訴とは、地方裁判所が第一審としてした終局判決又は簡易裁判所の終局判決に対してする上訴である(民事訴訟法281条1項)。 控訴の要件 控訴の利益が存在すること 当事者間の不控訴の合意がないこと ...
民事訴訟法テキスト

上訴総論

上訴の概念 上訴とは 上訴とは、裁判所の判断(裁判)に不服のある者が、裁判が確定する前に、上級の裁判所に対し、その裁判の取消し・変更を求める不服申立てをいう。 上訴提起の効果 裁判に対する上訴が適法に申し立てられると、当該裁判は確定...
民事訴訟法テキスト

民事訴訟法テキストの目次

総論 民事訴訟の意義・目的 民事紛争解決のための手続 訴訟と非訟 民事訴訟に関する法規 訴訟の主体 裁判所 裁判所の意義と構成 裁判権 管轄 管轄の概念 管轄の種類 移送 ...
英米法

Tort Law(不法行為法)

Intentional Torts(故意による不法行為) "intentional tort"は「故意による不法行為」「故意的不法行為」「故意不法行為」「故意責任的不法行為」などと和訳される。 Intentional Torts(故意に...
タイトルとURLをコピーしました